2012年9月28日金曜日

競技機体を作ろう。

http://xrexcele.blogspot.jp/2011/07/blog-post_19.htmlの続きです。

※ダイセン・ギヤモーターには木ねじしか入っていないので固定するには、
 別にネジとナットを用意すること。少し長いネジが必要。

※ロボサイトモーター専用配線ボードは、2組分入っているので2セット
 買えば間に合う。間違えて4セット買わないように。

※モーター取付ボードセットは、TJ3 専用です。間違えないように。

※モーターボードRBは、e-Gadget専用です。間違えないように。

※パワーアップモジュールは、TJ3 専用です。間違えないように。

※オムニホイールロボット用センサーボードとオムニホイールロボット用
 ベースボードは重たいので購入は止めて自作しましょう。

※オムニホイールロボット用センサーボードとオムニホイールロボット用
 ベースボードは、TJ3とe-Gadgetどちらにも使えます。

※割りピンは、元々1本づつ付いているので、折れた時に購入しましょう。

※3軸・4軸にするには別にモータードライバー基板が必要です。

※6CHモーターコントローラーには別電源が必要です。単三4本~。

※e-Gadget CORE用ウィングボードは、わざわざ購入するものではないと
 思います。これも自作しましょう。

※ボードの材料は、ダイソーの3層発泡PP素材の「クリップボード」が
 お勧めです。低発砲塩化ビニール樹脂板はちょっと高いかな。

※超音波距離センサーは、シードスタジオ製1,500円がお勧めです。
 千石、スイッチサイエンスで購入出来ます。

※方位センサーは、ストロベリーリナクス製1,764円がお勧めです。

※その他必要な物、共立エレショップとかロボットショップで購入出来ます。
 TopJunior3用コネクタ ストレート
 TopJunior3用コネクタ ハウジング
 TopJunior3用ハーネス
 e-Gadget用コネクタ ストレート
 e-Gadget用コネクタ ハウジング
 e-Gadget用ハーネス
 なべネジセット
 ジュラコンスペーサー

※白色プラスチックタイプの電池ボックスは不良になりやすいので買わない。

※ビニールカバーの電池スナップ不良になりやすいので買わない。

※スタート・ボタンは不良になりやすいので、オムロン製と取り替える。

※配線は、必ずインシュロックなどで束ねて固定すること。よく取り外す
 ところは、ビーニールタイやマジック・ファスナーを使うこと。
 ダイソーの園芸用品コーナーに良い物があるとの情報あり。

※半田付けよりコネクタの方が信頼性がある。

※引っ張られたりするところは、必ず遊びや止めを作っておく。

※故障して原因が分かったら対処方法をノートに書き留めておくこと。
 みんな、ちゃんと開発日誌つけているかい?。

0 件のコメント: