2017年の日本大会開催候補地を公募
http://www.robocupjunior.jp/publicOffering.html
RCJJ普及活動助成金交付の募集
■ 申請書提出期限
1回目 9月10日
2回目 10月10日
3回目 11月10日
http://www.robocupjunior.jp/publicOffering.html
2015年9月7日月曜日
勝手にりんく51 ロボカップジュニアOB会
「NESTロボカップジュニアOB会」
2015年9月21日(月祝)18:00~20:00
http://npo-nest.muse.bindsite.jp/RCJ-OB.html
「ロボットの鉄人2015」
平成27年9月19日(土)〜9月21日(月・祝)
世界チャンピオンをはじめ、ロボカップジュニア世界大会を
経験したロボットの鉄人達と過ごす3日間のロボット講座。
メカニズムやプログラムの実践的な指導、 アドバイスはもちろん
調整方法などロボットについて多くを学ぶことのできる濃密な3日間。
http://npo-nest.muse.bindsite.jp/workshop/tetsujin2.html
2015年9月21日(月祝)18:00~20:00
http://npo-nest.muse.bindsite.jp/RCJ-OB.html
「ロボットの鉄人2015」
平成27年9月19日(土)〜9月21日(月・祝)
世界チャンピオンをはじめ、ロボカップジュニア世界大会を
経験したロボットの鉄人達と過ごす3日間のロボット講座。
メカニズムやプログラムの実践的な指導、 アドバイスはもちろん
調整方法などロボットについて多くを学ぶことのできる濃密な3日間。
http://npo-nest.muse.bindsite.jp/workshop/tetsujin2.html
2015年8月9日日曜日
勝手にりんく50
ペーパークラフト自動販売機キット
http://gigazine.net/news/20150805-dydo-papercraft-vending-machine/
締め切りは8月17日(月)15時
https://www.dydo.co.jp/papercraft_entries
完成度高!ダンボール自販機紹介
https://www.youtube.com/watch?v=NlR2O6Wwus4
トランジスタでコンピュータを作るキット
http://gigazine.net/news/20150731-fulltr-11-super-l/
http://gigazine.net/news/20150805-dydo-papercraft-vending-machine/
締め切りは8月17日(月)15時
https://www.dydo.co.jp/papercraft_entries
完成度高!ダンボール自販機紹介
https://www.youtube.com/watch?v=NlR2O6Wwus4
トランジスタでコンピュータを作るキット
http://gigazine.net/news/20150731-fulltr-11-super-l/
勝手にりんく49
英BBC、プログラミング教育向けボードコンピュータ
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/08/089/?rt=p_recommend
Cerevo、趣味の電子工作にも使える開発者向け新ブランド立ち上げ
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/08/573/?rt=p_recommend
ミニ水中モーター(高速タイプ)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09106/
防塵ゴム付 ジョイスティック(3次元式・精密多方向操作用)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-09083/
PiNoir ラズベリーパイ 赤外線カメラモジュール
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08943/
I/O WEB版
http://webio.kohgakusha.co.jp/
Arduino互換ボードを使ったロボット学習教材
http://www.technologia.co.jp/ArduinoRobot.html
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/08/089/?rt=p_recommend
Cerevo、趣味の電子工作にも使える開発者向け新ブランド立ち上げ
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/08/573/?rt=p_recommend
ミニ水中モーター(高速タイプ)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09106/
防塵ゴム付 ジョイスティック(3次元式・精密多方向操作用)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-09083/
PiNoir ラズベリーパイ 赤外線カメラモジュール
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08943/
I/O WEB版
http://webio.kohgakusha.co.jp/
Arduino互換ボードを使ったロボット学習教材
http://www.technologia.co.jp/ArduinoRobot.html
2015年8月2日日曜日
勝手にりんく48
電子工作情報サイト/デバプラ
http://deviceplus.jp/
電子工作キット6選
http://interactiondesign.jp/electronics-block/
技適取得済み無線LANモジュール
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/353/353927/
いまスグはじめる 電子工作ガイド/子供の科学
http://www.kodomonokagaku.com/denshi/beginner.html
http://www.kodomonokagaku.com/denshi/index.html
ロボット電子工作セット
http://shop.kodomonokagaku.com/shopdetail/000000000004/ct5/page1/order/
電子工作ブログ/サンハヤト
http://www.sunhayato.co.jp/blog
電子工作“超”入門
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1410/30/news067.html
http://deviceplus.jp/
電子工作キット6選
http://interactiondesign.jp/electronics-block/
技適取得済み無線LANモジュール
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/353/353927/
いまスグはじめる 電子工作ガイド/子供の科学
http://www.kodomonokagaku.com/denshi/beginner.html
http://www.kodomonokagaku.com/denshi/index.html
ロボット電子工作セット
http://shop.kodomonokagaku.com/shopdetail/000000000004/ct5/page1/order/
電子工作ブログ/サンハヤト
http://www.sunhayato.co.jp/blog
電子工作“超”入門
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1410/30/news067.html
2015年2月22日日曜日
保守パーツ
ロボットキット保守パーツギヤモーターセット
型番:MOTT-JS
価格:1,000円(税別)
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=513&products_name=%83%8D%83%7B%83b%83g%83L%83b%83g%95%DB%8E%E7%83p%81%5B%83c%83M%83%84%83%82%81%5B%83%5E%81%5B%83Z%83b%83g&master_categories_id=145
型番:MOTT-XX
価格:1,000円(税別)
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=518&products_name=%83%8D%83%7B%83b%83g%83L%83b%83g%95%DB%8E%E7%83p%81%5B%83c%83M%83%84%83%82%81%5B%83%5E%81%5B%83Z%83b%83g&master_categories_id=145
型番:MOTT-JS
価格:1,000円(税別)
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=513&products_name=%83%8D%83%7B%83b%83g%83L%83b%83g%95%DB%8E%E7%83p%81%5B%83c%83M%83%84%83%82%81%5B%83%5E%81%5B%83Z%83b%83g&master_categories_id=145
型番:MOTT-XX
価格:1,000円(税別)
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=518&products_name=%83%8D%83%7B%83b%83g%83L%83b%83g%95%DB%8E%E7%83p%81%5B%83c%83M%83%84%83%82%81%5B%83%5E%81%5B%83Z%83b%83g&master_categories_id=145
尼崎大会参加料
ロボカップジュニア・ジャパンオープン2015尼崎大会
参加料
http://www.robocupjunior.jp/outline.html
選手:※ 非会員:15,000円(登録事務手数料円含む)
参加料
http://www.robocupjunior.jp/outline.html
選手:※ 非会員:15,000円(登録事務手数料円含む)
2015年2月15日日曜日
週刊 マイ3Dプリンター
週刊 マイ3Dプリンター
http://deagostini.jp/mtp/
http://deagostini.jp/site/mtp/pretop/
【追記あり】デアゴスティーニの週刊マイ3Dプリンターを買うべき人、買うべきでない人
http://3d-dental.jp/deagostini-buy-or-not/
http://deagostini.jp/mtp/
http://deagostini.jp/site/mtp/pretop/
【追記あり】デアゴスティーニの週刊マイ3Dプリンターを買うべき人、買うべきでない人
http://3d-dental.jp/deagostini-buy-or-not/
2015年2月8日日曜日
秋月の新商品
I2C接続小型キャラクタLCDモジュール(3.3V/5V)ピッチ変換キット 1セット ¥550(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-08896/
耐熱通信機器用ビニル電線 2m×10色 外径0.65mm 1パック ¥620(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08996/
小型2線式LEDデジタル電圧計(パネルメータ)3桁表示 DC3~20V(オートレンジ)
1個 ¥320(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09014/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-08896/
耐熱通信機器用ビニル電線 2m×10色 外径0.65mm 1パック ¥620(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08996/
小型2線式LEDデジタル電圧計(パネルメータ)3桁表示 DC3~20V(オートレンジ)
1個 ¥320(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09014/
2015年1月25日日曜日
『KIROBO』がモデルチェンジ
エレキットのロングセラープログラミングロボットキット
『KIROBO』がモデルチェンジ
KOROBO(コロボ) [ MR-9172 ] 販売価格:6318円
http://blog.siliconhouse.jp/archives/52062413.html
http://www.elekit.co.jp/pdf/MR-9132-9172.pdf
赤外線ボールセンサーモジュール [ MR-9162 ]
販売価格:4,536円(税込)
http://www.elekit.co.jp/product/4d522d39313632
パルス光を2つのセンサーで検出
『KIROBO』がモデルチェンジ
KOROBO(コロボ) [ MR-9172 ] 販売価格:6318円
http://blog.siliconhouse.jp/archives/52062413.html
http://www.elekit.co.jp/pdf/MR-9132-9172.pdf
赤外線ボールセンサーモジュール [ MR-9162 ]
販売価格:4,536円(税込)
http://www.elekit.co.jp/product/4d522d39313632
パルス光を2つのセンサーで検出
C-cubic サッカーロボット
C-cubic サッカーロボット
http://www.fdsnet.co.jp/products/hard.php?pkId=49
http://www.fdsnet.co.jp/products/hard.php?pkId=46
CPUはTI(テキサスインスツルメンツ社)製のARM(TM4C1233H6PZ :Cortex-M4 )を搭載
センサ入力点数が20個
http://www.fdsnet.co.jp/products/hard.php?pkId=48
http://www.fdsnet.co.jp/products/hard.php?pkId=49
http://www.fdsnet.co.jp/products/hard.php?pkId=46
CPUはTI(テキサスインスツルメンツ社)製のARM(TM4C1233H6PZ :Cortex-M4 )を搭載
センサ入力点数が20個
http://www.fdsnet.co.jp/products/hard.php?pkId=48
週刊『ロビ』第三版
ご好評につき第三版!
http://deagostini.jp/site/rb3/pretop/index.html?utm_source=google_lis&utm_medium=cpc&utm_campaign=rb3
パーツ混在はダメ!
『週刊 ロビ 再刊行版』のパーツは使わないようにしよう。
Robi jr. 価格:15,000円(税込)
http://www.takaratomy.co.jp/products/omnibot/robi/
SR Robi 価格:300円(税込)
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y819445
http://deagostini.jp/site/rb3/pretop/index.html?utm_source=google_lis&utm_medium=cpc&utm_campaign=rb3
パーツ混在はダメ!
『週刊 ロビ 再刊行版』のパーツは使わないようにしよう。
Robi jr. 価格:15,000円(税込)
http://www.takaratomy.co.jp/products/omnibot/robi/
SR Robi 価格:300円(税込)
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y819445
ダイセン電子工業の新製品2
品名:ロボットキット保守パーツギヤモーターセット
型番:MOTT-JS ケーブル実装済み
価格:1,000円(税別)
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=513&products_name=%83%8D%83%7B%83b%83g%83L%83b%83g%95%DB%8E%E7%83p%81%5B%83c%83M%83%84%83%82%81%5B%83%5E%81%5B%83Z%83b%83g&master_categories_id=145
ロボサイトギヤモーター関連商品
http://www.daisendenshi.com/category_list.php?master_categories_id=103&categories_id=119&categories_name=%83%8D%83%7B%83T%83C%83g%83M%83%84%83%82%81%5B%83%5E%81%5B%8A%D6%98A%8F%A4%95i
品名:ギヤモーターTT(ギヤ比48:1)取付ホルダー付属
型番:TGP01D-130-48
価格:500円(税別)
品名:ギヤモーターTT(ギヤ比87:1)取付ホルダー付属
型番:TGP01D-130-87
価格:500円(税別)
品名:ギヤモーターTT(ギヤ比120:1)取付ホルダー付属
型番:TGP01D-130-120
価格:500円(税別)
品名:ギヤモーターTT(ギヤ比220:1)取付ホルダー付属
型番:TGP01D-130-220
価格:500円(税別)
品名:3軸4軸兼用オムニロボット用ベースボード
型番:DSR1413
価格:1,500円(税別)
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=509&products_name=3%8E%B24%8E%B2%8C%93%97p%83I%83%80%83j%83%8D%83%7B%83b%83g%97p%83x%81%5B%83X%83%7B%81%5B%83h&master_categories_id=163
型番:MOTT-JS ケーブル実装済み
価格:1,000円(税別)
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=513&products_name=%83%8D%83%7B%83b%83g%83L%83b%83g%95%DB%8E%E7%83p%81%5B%83c%83M%83%84%83%82%81%5B%83%5E%81%5B%83Z%83b%83g&master_categories_id=145
ロボサイトギヤモーター関連商品
http://www.daisendenshi.com/category_list.php?master_categories_id=103&categories_id=119&categories_name=%83%8D%83%7B%83T%83C%83g%83M%83%84%83%82%81%5B%83%5E%81%5B%8A%D6%98A%8F%A4%95i
品名:ギヤモーターTT(ギヤ比48:1)取付ホルダー付属
型番:TGP01D-130-48
価格:500円(税別)
品名:ギヤモーターTT(ギヤ比87:1)取付ホルダー付属
型番:TGP01D-130-87
価格:500円(税別)
品名:ギヤモーターTT(ギヤ比120:1)取付ホルダー付属
型番:TGP01D-130-120
価格:500円(税別)
品名:ギヤモーターTT(ギヤ比220:1)取付ホルダー付属
型番:TGP01D-130-220
価格:500円(税別)
品名:3軸4軸兼用オムニロボット用ベースボード
型番:DSR1413
価格:1,500円(税別)
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=509&products_name=3%8E%B24%8E%B2%8C%93%97p%83I%83%80%83j%83%8D%83%7B%83b%83g%97p%83x%81%5B%83X%83%7B%81%5B%83h&master_categories_id=163
勝手にりんく46
Bコートの作り方
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/dfef269c8719a752e4fd4f05d18b47da
コンパレータを利用したラインセンサ拡張回路
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/f57e9921fd00fc1407f7352894abf706
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/f57e9921fd00fc1407f7352894abf706#comment-list
フォトセンサーで物体の存在を検出する
http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/Arduino/PS/PS.htm
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/dfef269c8719a752e4fd4f05d18b47da
コンパレータを利用したラインセンサ拡張回路
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/f57e9921fd00fc1407f7352894abf706
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/f57e9921fd00fc1407f7352894abf706#comment-list
フォトセンサーで物体の存在を検出する
http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/Arduino/PS/PS.htm
ロボカップジュニアジャパンオープン2015 沖縄代表選抜大会が開催されます。
http://robonokai.blogspot.jp/2015/01/21-httprobonokai.html
ロボカップジュニアジャパンオープン2015尼崎大会の
沖縄代表選抜大会が2月1日(日曜日)ほしぞら公民館で開催されます。
開催要項と参加申込フォームは下記ページをご覧ください。
開催要項: http://robonokai.blogspot.jp/p/rcjj2015oki.html
参加申込: http://goo.gl/forms/Tt6TLVwvfM
参加チームへのインタービューもあるようです。
ロボカップジュニアジャパンオープン2015尼崎大会の
沖縄代表選抜大会が2月1日(日曜日)ほしぞら公民館で開催されます。
開催要項と参加申込フォームは下記ページをご覧ください。
開催要項: http://robonokai.blogspot.jp/p/rcjj2015oki.html
参加申込: http://goo.gl/forms/Tt6TLVwvfM
参加チームへのインタービューもあるようです。
勝手にりんく45
KORRDET ロボカップの道
ダイセンのモーターヘッドを280SAに接続(リューター不使用)
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/571579a8240ed5fe34887389f57dbde4
世界で初めて電子回路を配線可能な電子3Dプリンター
http://gigazine.net/news/20150107-voxel8-3d-printer/
北原先生のe-gadget
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/c/965e26a12d56adef4f0e4eafedaebe3a/2
ダイセンのモーターヘッドを280SAに接続(リューター不使用)
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/571579a8240ed5fe34887389f57dbde4
世界で初めて電子回路を配線可能な電子3Dプリンター
http://gigazine.net/news/20150107-voxel8-3d-printer/
北原先生のe-gadget
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/c/965e26a12d56adef4f0e4eafedaebe3a/2
2015年1月11日日曜日
勝手にりんく44
ロボット父さんの雑記帳
http://robodad.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
120:1のギアモータはどこで購入できますか?
http://kamenokokko.blog.fc2.com/blog-entry-64.html#cm
http://robodad.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
120:1のギアモータはどこで購入できますか?
http://kamenokokko.blog.fc2.com/blog-entry-64.html#cm
【空カプセル】ソフトカプセル 75ファイ 10個セット
ソフトカプセル75ファイ
eDESの回路図が公開
自律型ロボットeDES-Set 組立説明書回路図付
http://www.daisendenshi.com/cart/images/eDES-Set/eDES-SET_setup-manual.pdf
http://www.daisendenshi.com/cart/images/eDES-Set/eDES-SET_setup-manual.pdf
TJ3B用C-Styleとe-Gadget用C-Styleがバージョンアップ
TJ3B用C-Style Ver.141024(自己解凍形式)PIC18F2620専用 最新版
http://www.daisendenshi.com/cart/images/TJ3B/CStyleTj3B_V141024.exe
TJ3B用C-Style操作ガイド
http://www.daisendenshi.com/cart/images/TJ3B/TJ3B_C-Style_Sousa_140730.pdf
e-Gadget用C-Style ver.141024(自己解凍形式)最新版
http://www.daisendenshi.com/cart/images/e-Gadget-TT/CStyleEG_V141024.exe
e-Gadget用C-Style Operation Guide 日本語
http://www.daisendenshi.com/cart/images/e-Gadget-TT/e-Gadget%20C-Style%20_Sousa_140806.pdf
アップデート内容は
複数の超音波センサーPINGを使用した際に未接続のポートの値が不安定となる問題を修正したそうです。
最新のC-Styleを使いましょう。
http://www.daisendenshi.com/cart/images/TJ3B/CStyleTj3B_V141024.exe
TJ3B用C-Style操作ガイド
http://www.daisendenshi.com/cart/images/TJ3B/TJ3B_C-Style_Sousa_140730.pdf
e-Gadget用C-Style ver.141024(自己解凍形式)最新版
http://www.daisendenshi.com/cart/images/e-Gadget-TT/CStyleEG_V141024.exe
e-Gadget用C-Style Operation Guide 日本語
http://www.daisendenshi.com/cart/images/e-Gadget-TT/e-Gadget%20C-Style%20_Sousa_140806.pdf
アップデート内容は
複数の超音波センサーPINGを使用した際に未接続のポートの値が不安定となる問題を修正したそうです。
最新のC-Styleを使いましょう。
ダイセン電子工業の新製品
3軸4軸兼用オムニロボット用ベースボード 価格:1,500円(税別)
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=509&products_name=3%8E%B24%8E%B2%8C%93%97p%83I%83%80%83j%83%8D%83%7B%83b%83g%97p%83x%81%5B%83X%83%7B%81%5B%83h&master_categories_id=163
3軸と4軸が裏表で使い分けができるようです。
http://www.daisendenshi.com/products_view.php?products_id=509&products_name=3%8E%B24%8E%B2%8C%93%97p%83I%83%80%83j%83%8D%83%7B%83b%83g%97p%83x%81%5B%83X%83%7B%81%5B%83h&master_categories_id=163
3軸と4軸が裏表で使い分けができるようです。
2015年1月7日水曜日
秋月の新商品
超音波距離センサー HC-SR04
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08762/
1個 ¥400(税込)
ご注意:通電時はGND端子が最初に接続されるようにしてください。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08762/
1個 ¥400(税込)
ご注意:通電時はGND端子が最初に接続されるようにしてください。
2015年1月4日日曜日
赤外線発光ボールもどきを作ろう
練習用に定常光(モードB)の赤外線発光ボールもどきを作ろう
材料 全部で500円~
①ダイソーの「リラックスバスライト」8cmくらいの卵型1個
②キャンドゥ(100均)の「USBポート付き充電用電池BOX」1個
③5mm赤外線LED OSIR5113A 20本
(VF:1.25V20mA)
④抵抗器120Ω1/4W4個(10mA時)、⑤240Ω1/4W4個
または、
抵抗器75Ω1/4W4個(15mA時)、150Ω1/4W4個
⑥5mm高輝度赤LED1個
⑦抵抗器250Ω1/4W1個
⑧スイッチ1個 電源用
作り方
1段目LED2個、抵抗⑤とLED2個、抵抗⑤を基板出力に半田付けする。
2段目LED3個、抵抗④とLED3個、抵抗④を基板出力に半田付けする。
電池BOXを分解して、赤LED、抵抗器⑦とスイッチを半田付けする。
3段目LED3個、抵抗④とLED3個、抵抗④を基板出力に半田付けする。
4段目LED2個、抵抗⑤とLED2個、抵抗⑤を基板出力に半田付けする。
ふたを閉めて転がしてみる。
注意点
LEDと抵抗は空中配線でリラックスバスライトの内側に4段に均等に配置
電池BOXは、基板部分が入らないのでカットして電池ホルダー部分を再利用。
基板はBOXから外に出してテープを巻いて保護。
スイッチ用の穴をあける。
RoboCupJunior公式赤外線発光ボール
直径74mm(球形)、約95 g(電池含まず)
http://ja.aliexpress.com/item/EK-Infrared-Electronic-Ball-RCJ-05/630529354.html
パルスボールの自作 (参考 勝手にリンク)。
http://blogs.yahoo.co.jp/ji_sak46/35924272.html
まだ作ってはいない。
リラックスバスライトは光は透過するけど赤外線も透過するかわからない。
穴をあければ外殻の強度は落ちるが実用にはなるかもしれない。
電池BOXがどれくらいの時間200mAを流し続けられるかわからない。
これは電池を3本にすれば解決する。でも電池BOXを使う意味が薄れる。
または、ニッケル水素充電電池(100均)2本にすれば解決する。
電池を4本にすれば電池BOXはいらなくなる。抵抗値を再計算してね。
スイッチの固定方法を考える。
空中配線は難しいのでユニバーサル基板を中に入るように加工する。
みんなさん、ぜひ考えて作って作り方をインターネットで公開してください。
誰かPICでパルスボールもどきにしてください。
追記
卵型じゃなくて球形がほしければ、2個買って球形部分のつなぎを
切り取って重ね合わせてつなぎ目をテープで巻けばいい。
また、ある程度、重さがないと転がりにくいかもしれない。
直径70mmぐらいです。
材料 全部で500円~
①ダイソーの「リラックスバスライト」8cmくらいの卵型1個
②キャンドゥ(100均)の「USBポート付き充電用電池BOX」1個
③5mm赤外線LED OSIR5113A 20本
(VF:1.25V20mA)
④抵抗器120Ω1/4W4個(10mA時)、⑤240Ω1/4W4個
または、
抵抗器75Ω1/4W4個(15mA時)、150Ω1/4W4個
⑥5mm高輝度赤LED1個
⑦抵抗器250Ω1/4W1個
⑧スイッチ1個 電源用
作り方
1段目LED2個、抵抗⑤とLED2個、抵抗⑤を基板出力に半田付けする。
2段目LED3個、抵抗④とLED3個、抵抗④を基板出力に半田付けする。
電池BOXを分解して、赤LED、抵抗器⑦とスイッチを半田付けする。
3段目LED3個、抵抗④とLED3個、抵抗④を基板出力に半田付けする。
4段目LED2個、抵抗⑤とLED2個、抵抗⑤を基板出力に半田付けする。
ふたを閉めて転がしてみる。
注意点
LEDと抵抗は空中配線でリラックスバスライトの内側に4段に均等に配置
電池BOXは、基板部分が入らないのでカットして電池ホルダー部分を再利用。
基板はBOXから外に出してテープを巻いて保護。
スイッチ用の穴をあける。
RoboCupJunior公式赤外線発光ボール
直径74mm(球形)、約95 g(電池含まず)
http://ja.aliexpress.com/item/EK-Infrared-Electronic-Ball-RCJ-05/630529354.html
パルスボールの自作 (参考 勝手にリンク)。
http://blogs.yahoo.co.jp/ji_sak46/35924272.html
まだ作ってはいない。
リラックスバスライトは光は透過するけど赤外線も透過するかわからない。
穴をあければ外殻の強度は落ちるが実用にはなるかもしれない。
電池BOXがどれくらいの時間200mAを流し続けられるかわからない。
これは電池を3本にすれば解決する。でも電池BOXを使う意味が薄れる。
または、ニッケル水素充電電池(100均)2本にすれば解決する。
電池を4本にすれば電池BOXはいらなくなる。抵抗値を再計算してね。
スイッチの固定方法を考える。
空中配線は難しいのでユニバーサル基板を中に入るように加工する。
みんなさん、ぜひ考えて作って作り方をインターネットで公開してください。
誰かPICでパルスボールもどきにしてください。
追記
卵型じゃなくて球形がほしければ、2個買って球形部分のつなぎを
切り取って重ね合わせてつなぎ目をテープで巻けばいい。
また、ある程度、重さがないと転がりにくいかもしれない。
直径70mmぐらいです。
勝手にりんく43
スケルトニクス社
http://skeletonics.com/
機体一覧
http://skeletonics.com/skeletonics-series/
海のロボコン初開催 沖縄職開大が最優秀賞
http://ryukyushimpo.jp/news/storytopic-97.html
小型コンピュータ(完成品)【01201C】2,380(税抜)
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/237586/
グリッパーユニット【40-328】1,371(税抜)
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/106785/
株式会社イスペット2014年度ホビーカタログ
http://www.isupet.co.jp/cgi-bin/bbs/data/hobby/attached/811b4e663bf8-4059-8b01-eabc-1400887132.pdf
http://skeletonics.com/
機体一覧
http://skeletonics.com/skeletonics-series/
海のロボコン初開催 沖縄職開大が最優秀賞
http://ryukyushimpo.jp/news/storytopic-97.html
小型コンピュータ(完成品)【01201C】2,380(税抜)
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/237586/
グリッパーユニット【40-328】1,371(税抜)
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/106785/
株式会社イスペット2014年度ホビーカタログ
http://www.isupet.co.jp/cgi-bin/bbs/data/hobby/attached/811b4e663bf8-4059-8b01-eabc-1400887132.pdf
2015年1月2日金曜日
勝手にりんく42 e-gadget/TJ3を自作
KORRDET ロボカップの道
e-gadget/TJ3を自作してみよう
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/2222f1564266c292961b110a63f097bc
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/a14d145ac1039bd98a58a32b050b4fdd
Holonomic Wheel
http://grabcad.com/library/holonomic-wheel
1メートルの虫型歩行ロボット
http://www.gizmodo.jp/2015/01/1_205.html
e-gadget/TJ3を自作してみよう
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/2222f1564266c292961b110a63f097bc
http://blog.goo.ne.jp/korrdet/e/a14d145ac1039bd98a58a32b050b4fdd
Holonomic Wheel
http://grabcad.com/library/holonomic-wheel
1メートルの虫型歩行ロボット
http://www.gizmodo.jp/2015/01/1_205.html
勝手にりんく41 HC-SR04
けいはんなジュニアロボットクラブ
http://robot.konjiki.jp/
簡易方式・超音波距離センサの実験
http://robot.konjiki.jp/Denshi_V3.html
インターフェース基板を作ってみる
http://robot.konjiki.jp/Denshi_V1.html
TTLレベルとCMOSレベルって何が違うの?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/9059/otasuke/thresh.htm
入出力ピンの使い方
http://www.picfun.com/pic22.html
TRIG-ECHO間に0.1μFを追加
30cmで止まる、それ以上のc-styleは、不安定でうまく動かず
どなたか、HELP
https://www.youtube.com/watch?v=pvJVeS0Sn8s
HC-SR04の検査角度
http://marupeke296.com/EL_Ard_No8_SuperSonic.html
http://robot.konjiki.jp/
簡易方式・超音波距離センサの実験
http://robot.konjiki.jp/Denshi_V3.html
インターフェース基板を作ってみる
http://robot.konjiki.jp/Denshi_V1.html
TTLレベルとCMOSレベルって何が違うの?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/9059/otasuke/thresh.htm
入出力ピンの使い方
http://www.picfun.com/pic22.html
TRIG-ECHO間に0.1μFを追加
30cmで止まる、それ以上のc-styleは、不安定でうまく動かず
どなたか、HELP
https://www.youtube.com/watch?v=pvJVeS0Sn8s
HC-SR04の検査角度
http://marupeke296.com/EL_Ard_No8_SuperSonic.html
勝手にりんく40
Amazonが2012年に7.75億ドルで買収したKiva Systems製のロボ
http://twinavi.jp/topics/it/547ceef9-54cc-41de-afd5-272d5546ec81
2014年で気になったロボットたち
http://news.livedoor.com/article/detail/9565694/
イカ釣りロボ・自動マグロ一本釣り機・LED集魚灯
https://news.careerconnection.jp/?p=5458
包装関連見本市「Pack Expo 2014」
https://www.youtube.com/watch?v=ClXfa4stfJM
自動作業するロボット農機
http://www.sankei.com/premium/news/150101/prm1501010028-n1.html
http://twinavi.jp/topics/it/547ceef9-54cc-41de-afd5-272d5546ec81
2014年で気になったロボットたち
http://news.livedoor.com/article/detail/9565694/
イカ釣りロボ・自動マグロ一本釣り機・LED集魚灯
https://news.careerconnection.jp/?p=5458
包装関連見本市「Pack Expo 2014」
https://www.youtube.com/watch?v=ClXfa4stfJM
自動作業するロボット農機
http://www.sankei.com/premium/news/150101/prm1501010028-n1.html